オンライン学習 ONLINE*CONSULTATION
On-lineConsultation
オンラインコンサルテーションでは自分でPCを作成し、自分でPCを修理したいすべての人を対象としています。 このサービスでは、パソコンの修理技術や自作パソコンの制作など、パソコンを設計および開発する際に必要なすべてのスキルを学びます。
                     
                
お好きなコースを選択ください。
PC製作コース PC*ARTIST
このコースに参加して、一生モノの武器を手に入れてください。このコースでは短期間でIT専門化レベルに到達することができます。これからあなたは ”いつでも’’好きな時に’’自宅で’’ マシンをカスタマイズできます。
PC修理コース PC*RECOVERY
あなたは今後、PCが壊れた際に高額な修理費用を支払う必要がなくなることでしょう。そしてこの知識を生かし、困った人達へ救いの手を差し伸べることが可能となります。
IT相談全般 PC*ADVISOR
IT相談コースでは、PCの日常利用であらゆる「困った」を解決すべく、専門のPCプロフェッショナル達が待機しております。PC初心者向け講習から始まり、マニアックな動作説明、更にリモートでPCカスタマイズまでも承ることができ、様々なユーザーのニーズと課題を解消し、ワンランク上の快適性をお約束致します。
オンライン学習(製作コース)
このコースでは、自分でPCを製作、自由にカスタマイズしたいすべての人を対象としております。パソコンの仕組みや組み立て方法など、ハードウェアの基本となる製造プロセスを理解して頂き、自身で誰にも頼らず分解、構築が可能となるでしょう。これからあなたは ”いつでも‘’好きな時に‘’自宅で’’ マシンをカスタマイズできます。
 
                        3つの法則 Three laws
3時間
オンラインテクノロジーはあなたの大切な時間を有意義に使います。3時間で素人からPC構築の専門家へ導く効率の良い教育環境が整っております。
※OS導入時間は除きます。
 
                                3ステップ
オンラインテクノロジーは無駄な時間や手順を嫌います。シンプルでわかりやすく、素早く適切な手順を踏み時間を有効に使います。
- 箱にパーツをネジ止め
- 配線繋げる
- OS導入
 
                                3サポート
オンラインテクノロジーでは3つの強力なサポートでユーザーを支えます。まずは、初心者でも安心な製作マニュアルガイドをお受け取りください。
                                その後、エージェントによるマンツーマンリアルタイム通話から始まり、私達が0から100まで責任をもって、ユーザーのニーズに沿ったPC製作をお手伝い致します。
                                サービス終了後もわからないことがあればサポートにてご相談ください。
 
                                エージェントによるマンツーマンリアルタイム通話
提供物
サービス終了後の保証
提供物詳細
- 
                                        単語帳(各種役割記載) ※各パーツの細かな図解説明書付ファイルをお渡しし、ハードウェアに対する知識をより深めてください。 
- 
                                        製作マニュアル(要点記載) ※組み立て手順、各種配線の接続先、注意事項などオンラインテクノロジーのオリジナルマニュアルをご送付致します。 
- 
                                        YouTube動画 ※実際に製作中の動画を見ながら手順に沿って進めていく動画をご用意しております。サービス終了後も復習としてご活用頂けます。 
- 
                                        OSファイル(Windows10) ※希望者にはWindows10が入ったUSBファイルをご提供します。 ※起動できるPCをお持ちであればご自身でも簡単にご用意頂けます。 
手順 Step
- 
                                ヒアリング ・ご希望スペック 
 ・ご希望予算
 ・主な利用用途
 ・アドバイスなど
- 
                                製作準備 ・パーツ注文 
 ・代金支払
 ・受講予約
- 
                                製作開始 ・通話開始 
 ・マニュアル配布
オンライン学習(修理コース)
                            このコースでは、自分でPCを修復し、パソコンのトラブルに対処できるようになりたいすべての人を対象としております。
                            ハードウェアとソフトウェアの異常。PCトラブルの原因の追究、適切な対処法などパソコンの外部的破損やソフトウェアまでにも対応できることが可能となります。あなたは今後、PCが壊れた際に高額な修理費用を支払う必要がなくなることでしょう。
                        
 
                        メリット紹介 merit
あなたが修理できるとこんなメリットがあります
- 
                            
 壊れたPCを修理しながら学べる  
- 
                            
 今後自分で修理可能  
- 
                            
 会社や家族、知人のPCを直してあげれる  
- 
                            
 自身のキャリアアップ  
- 
                            
 PCに詳しくなる  
手順 Step
- 
                                ヒアリング ・オンライン診断 
 ・修理合計金額見積
 ・アドバイスなど
- 
                                修理準備 ・パーツ購入 
 ・受講予約
 ・お支払い
- 
                                修理開始 ・通話開始 
 ・最終点検
 ・修理完了
【注意事項】
                    この度はOnlineTechnologyのPC修理コースをご検討頂き誠にありがとうございます。
                    下記にて、PC修理コースの注意事項をご案内させて頂いておりますのでご覧くださいますようお願い申し上げます。
                    
                    1.PC修理コースでは、お客様がお使いのPCがオンライン通話での修理が可能か どうか通話で事前に内容をお伺いし、修理が可能な場合にのみサービスをご提供させて頂きます。
                    
                    2.PC修理コース受講中に、当社にて危険と判断した場合は作業を一時中断し、当社指定の修理工房にて修理を施させて頂きます。
                    ※修理に必要なパーツや送料はお客様にてご負担頂きます。
                    
                    3.オンライン通話でご一緒にPCを修理する際に、お客様にて誤って破損させてしまった場合、もしくはオンライン修理実地後にPCが治らなかった場合、当社にて追加料金無しで修理を施させて頂きます。
                    ※修理に必要なパーツや送料はお客様にてご負担頂きます。
                    
オンライン学習(相談コース)
相談コースでは、PCの日常利用であらゆる「困った」を解決すべく、専門のPCプロフェッショナル達が待機しております。初心者向け講習から始まり、マニアックな動作説明、更にリモートでPCカスタマイズまでも承ることができ、様々なユーザーのニーズと課題を解消し、ワンランク上の快適性をお約束致します。
 
                        入門コンサルティング
初めてPCを扱う人向け
- 初期設定
- Wi-Fi設定
- 入門レクチャー
- PCできることは?
- データ保存先
- ショートカット紹介等の初心者向け相談
簡易相談全般
日常利用者向け
- メール設定
- おすすめ設定
- Windowsアップデート方法
- 自己メンテナンス方法
- アプリ&ソフトウェア導入
- インターネット環境見直しなどの簡易相談全般
特殊相談全般
マニアックな利用用途向け
- パーツ購入相談
- パーツ交換&増設
- ウイルス除去
- バックアップ対策
- ソフトウェアトラブル
- システムトラブル等の特殊相談全般
目安と環境 environment
| 必須環境 | 推奨環境 | ご予約 | TimeOption | 料金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 制作 | LINEビデオ通話 | Discord | 事前予約制 | 当日 深夜 24H | 15,400円 | 
| 修理 | LINEビデオ通話 | Discord | 事前予約制 | 当日 深夜 24H | 18,700円 | 
| 相談 | LINEビデオ通話 | TeamViewer | 当日対応可 | 当日 深夜 | 2,200円+@ | 
オプション Option
- 
                    Timeオンライン学習はすべてのカリキュラムが事前予約制となります。 
 当日または深夜時間(20時以降)をご希望の場合は別途有料で承ります。
 24時間コースもご用意しておりますのでぜひご相談ください。
- 
                    IT環境構築相談このオプションは、ご自身のIT環境(インターネット回線、プロバイダ)の通信速度等をお調べし、更にお客様のワークステーションに 最適な周辺機器等をご案内するサービスです。オンライン学習で最も人気なオプションとなります。 
- 
                    オンライン診断(修理コース限定)オンライン学習の修理コースでは、どこに異常があるかオンライン点検を実地し修理が可能な場合のみ診断料を頂きます。 
 オンラインでの修理が行えないと判断した場合、通常のパソコン修理サービスをご提案致します。診断料は頂きませんのでご安心ください。
よくある質問 FAQ
- 
                    平均学習時間について素人の方でも3時間で専門家レベルのPC修理及びPC製作知識は学べます。OnlineTechnologyでデジタル教育を受講頂いた方の平均学習時間は2時間です。
- 
                    規定の学習時間を過ぎた際は?混雑状況によりますが基本的に延長となります。その際に追加で料金が掛かることは一切ございませんのでご安心ください。我々は頂いた料金でタスクを遂行します。
- 
                    機械音痴ですが大丈夫ですか?先入観で難しいと思われがちですが問題ございません。どの分野も最初は誰だって難しく感じてしまうものです。わからないものを理解してから専門家へ導きます。
- 
                    製作技術や修理は難しいですか?PC修理やPC製作はできる人には簡単ですが、できない人には難しく感じてしまうものです。知りたいのに学ぶ環境が無かっただけで諦めてしまうのは非常に勿体ないです。Onlinetechnologyでは、わかりやすさを重視した効率の良いカリキュラムを学んで頂きます。
- 
                    学んでもスキルが身につかなかったら?学ぶ姿勢と吸収する意欲があればどなたでも確実に覚えれる環境が整っております。単語から作業手順、パソコンの仕組みまでをしっかりと学んで頂き、確実に習得して頂く様ご指導していきますので安心してください。
- 
                    ソフトウェアのトラブルはどうすればいい?ソフトウェアの疑問点は基本的にインターネットで調べれば先駆者が解決方法を記載しております。しかし、マイナー過ぎる疑問が生じた場合はOnlineTechnologyへ一度ご相談ください。
